1920頃 ドローリーフテーブル【JAPAN only Shipping】

¥429,000 JPY Sale Save

Item is in stock Only 0 left in stock Item is out of stock Item is unavailable

商品コード:13191306
年代:1920年頃
原産国:フランス
材質:オーク材

CODE:13191306
DECADE:Around 1920
COUNTRY OF ORIGIN:FRANCE
MATERIAL:Oak wood

サイズ:横幅:150.5cm(拡張時250cm)、奥行:100cm、高さ:75cm

Size:Width: 150.5 cm (extended: 250 cm), Depth: 100 cm, Height: 75 cm

こちらは伸長式のドローリーフダイニングテーブルで、構造は定番ですがデザインは非常に珍しいものです。4本の脚の柱部分には、ケルト(ブルトン)の民族衣装をまとった人物が彫刻されており、フランス北東部ブルターニュ地方特有の文化が反映されています。彫刻はすべて異なるデザインで、手間のかかる作りからも貴重さがうかがえます。こうした人物彫刻はキャビネットやチェアに見られることが多く、テーブルでは非常に稀少です。重厚な佇まいや拡張時のサイズ感は、まさにフランスアンティーク家具ならではの魅力です。天板はニスの再塗装がされています。

This is an extendable draw-leaf dining table with a classic structure but an exceptionally unique design. The four legs feature intricately carved figures dressed in Celtic (Breton) traditional attire, reflecting the distinctive culture of the Brittany region in northeastern France. Each carving is unique, showcasing the remarkable craftsmanship and the rarity of such a detailed piece. While similar figure carvings are often found on cabinets or chairs, they are extremely rare on tables. The table’s imposing presence and the generous size when extended epitomize the charm of French antique furniture. The tabletop has been refinished with a new coat of varnish.

状態:天板キズ(小)

Condition: Minor scratches on the tabletop

※ Our products are generally pre-owned, and while we strive to provide detailed descriptions of their condition, please understand there may be minor discrepancies such as slight stains or dirt. We do not accept returns due to customer reasons or differences in perception. If you have any concerns or questions regarding our products, please contact us beforehand.

※当店の商品は原則中古品になり、商品状態については出来る限り詳細な表記を心がけておりますが、些少な汚れ・シミ等多少の誤差はご了承ください。お客様理由によるご返品・イメージと異なる理由でのご返品などはお受け致しておりません。 商品に関してご不安・ご不明点等ございましたら、事前にお問い合わせの程お願い致します。